LocalSolver製品の購入手続

LocalSolver製品のご購入手順として、通常の場合、LocalSolver製品の評価を完了し、購入を決定された後に行う購入手順は、以下の通りとなります。

  1. 貴社より、購入数、見積書を送付する担当部署名、担当者名、住所、連絡先電話番号などをメール<localsolver@msi-jp.com>により 弊社にご連絡頂きます。
  2. 弊社は、見積書を作成し、Eメールで送付、または郵送します。
  3. 貴社より、注文書をEメールに添付して送信、または郵送して頂きます(Eメールでの確認でも結構です)。
  4. 貴社は、弊社のサイトよりLocalSolver製品をダウンロードして頂く。ダウンロードではなく物品での納入をご希望の場合は、ダウンロードによるデータをCD化し納入することも可能です。
  5. 貴社の担当者は、LocalSolver製品を PCにインストールした後、「Hardware-ID(*)」を取得し、その「Hardware-ID(*)」を弊社宛てにメール<localsolver@msi-jp.com>で、連絡頂く。
  6. 弊社より、納品書/請求書を郵送致します。
  7. 弊社は、前記の「Hardware-ID(*)」に基づく、ライセンスキーを、フランスのLocalSolver開発元から、入手し、貴社の担当者にお知らせします。この「ライセンスキー-ID」を設定したPCでは、インストールしたLocalSolver製品が無期限で使用できます。
  8. 貴社より、購入代金の支払いをして頂きます。
(*)「Hardware-ID」の取得方法
Windows、Linux、Mac OSの32bitまたは64bitのいずれかのアプリケーションを、弊社Webサイト内ダウンロードページよりダウンロードしてください。LocalSolver7.0以降は、LocalSolverのインストールが完了すると、自動的にHardware-ID(signature)が表示されます。

【1】 ダウンロードページより、LocalSolverをダウンロード後、LocalSolverセットアップを行ってください。
詳しいセットアップ方法は「Hardware-ID(signature)取得方法」をご覧ください。

【2】 Hardware-ID(signature)をLocalSolver事業部(localsolver@msi-jp.com)までお知らせください。

このページの先頭へ