- ホーム
- 会社概要
会社概要
optimization everywhere
MSI株式会社は1997年創設以来、海外の革新的な経営手法数理最適化、ITソリューションの橋渡しビジネスを手がけてまいりました。
企業経営上、マネジメントのフォーカスは、1980年代の「品質」の時代から1990年代の「BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)」、「ERP/SCM」、2000年代の「Eビジネス」の時代と変遷してきております。
その延長上で、今後の企業運営のあらゆる分野における、新たに重要なイニシャチブは、
“OPTIMIZATION(全体最適化)”
を志向する時代です。
近年、SDGs(持続可能な開発目標)は、世界の共通のゴールとなってきております。 弊社MSIは、SDGsに取り組む企業・団体の様々な数理最適化問題の解決に貢献することで、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
MSI(株)は、当分野に特化すべく、技術・経験の蓄積と提携先の海外企業(米国、英国)と連携をとってまいりましたが、いよいよ2010年以降は、日本でも“OPTIMIZATION(全体最適化)”の進展を期待し、次の2つの事業に邁進いたします。
MSIは“OPTIMIZATION(全体最適化)”の分野で、日本、及び、アジアでエクセレント・カンパニーを目指しております。
大規模組合せ最適化ソフト・エンジン「LocalSolver」販売とコンサルテーション
2012年10月、弊社は史上初の大規模組み合わせ問題のソリューションであるフランスInnovation 24社の「LocalSolver」の販売と導入コンサルテーションの提供を開始いたしました。日本においてXpressを20年以上サポートしてきた経験と実績を活かして、この極めて画期的な新数理計画法システムを社会・企業・アカデミックの多くの皆様に提案いたします。
世界NO.1「最適化コンポーネント FICO Xpress」販売とコンサルテーションのビジネス
MSI株式会社は、FICO Xpressの日本における総代理店として、長年の間活動しております。
既に、多くの有数の顧客を獲得することができ、日本・アジアでNO.1の数理計画(Optimization)ソフトの販売を目指し活動できる状況になりました。
Optimization技術では、世界の最高峰を歩んできているFICOと密接な関係を保ち、この分野を推進いたします。
何卒ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
MSI株式会社 代表取締役 黒野宏
会社概要
社名 | MSI株式会社 |
---|---|
設立 | 1997年3月 |
資本金 | 2,300万円(払込資本金) |
本社 | 〒261-7102 千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブウエスト2階 |
TEL | 043-279-2897 |
FAX | 043-372-9722 |
Eメール | msi-support@msi-jp.com |
URL | http://www.msi-jp.com/ |
所属学会(賛助会員) |
|